神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
泉の森内にある大和市郷土民家園で鯉のぼりを撮ってきました。昨年もこの時期に訪れていますが、ちょうど郷土民家園が閉園日で止む無く外から撮った記憶があります。
4月の声を聞いたと思ったら、もう鯉のぼりの季節です。木々の緑も益々色濃くなり、温かな日差しの中で初夏を満喫してきました。
2017年4月9日 泉の森で春を待つ森の枯葉を撮りました。枯葉には違いありませんが森の地面を彩る色はそれぞれ。白や茶色、赤茶色に変化[…続きを読む]
2017年4月8日 泉の森で日を受けるクモの糸を撮りました。高い位置にあるクモの巣なので気をつけないと見逃しますが、ちょうど日差しが[…続きを読む]
泉の森で植物を撮ってきました。あまり色味のない冬の景色、しかも日が暮れ始めた午後の遅い時間です。そこら中にカメラを向けてみますが成果[…続きを読む]
差し込む朝日に透けて見える葉脈がきれいです。向こう側には、紅く色づいた落ち葉も見えます。秋を迎えた森で広葉樹は葉を落とし始めています[…続きを読む]