神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
中央林間のつるま自然の森で枯れ葉の中に顔を出したどんぐりを撮りました。まるでベットのような落ち葉の中に、絶好の居場所を見つけたようです。
森の中には多くのどんぐりが落ちています。細長いもの、丸いもの、大きなもの、小さなもの、色々な種類があるものですね。
(2018年10月26日撮影)
中央林間のつるま自然の森で赤く変わったヒノキの葉を撮りました。帰り際、もう自転車にまたがっていたのですが、この赤い葉が目に止まって再[…続きを読む]
中央林間のつるま自然の森で丸太のトンネルを撮りました。トンネルの向こう側の景色も隙間から見渡せます。冬の寒さをしのぐには格好のトンネ[…続きを読む]
2017年4月1日 下鶴間4437-8のつるま自然の森で朝日に手を広げ、葉を広げようとしてる植物を撮りました。今年は、なかなか桜が開[…続きを読む]
中央林間の鶴間自然の森で、雪の残る森の分かれ道を撮りました。森の奥の住宅地から中央林間の駅に向かう生活道路で、思いの外、多くの方が行[…続きを読む]