神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
泉の森の柿の木です。実りの秋、たわわに実った柿が色づき始めていました。タテに3つの実が並んで、さながらだんご三兄弟です。
記事を書きながら、この実は渋柿か、あるいは甘い実なのか、無性に気になってきました。取って食べてみるわけにもいきませんけどね。
(2017年10月9日撮影)
差し込む朝日に透けて見える葉脈がきれいです。向こう側には、紅く色づいた落ち葉も見えます。秋を迎えた森で広葉樹は葉を落とし始めています[…続きを読む]
泉の森で塀の向こうに広がる青い空を撮りました。夕闇も迫ってきたので撮影を打ち切って帰るところでした。公園の出口近くの何でもないブロッ[…続きを読む]
2017年4月8日 泉の森で日の光を通して見たヤツデの葉脈を撮りました。草原に屈みこんで写真を撮っていると、「何かあるんですか。ヤツ[…続きを読む]
4月9日 泉の森で春の日差しに顔を出した植物を撮りました。つくしは、まっすぐに天に向かって伸びています。横で顔を出した植物もいます。[…続きを読む]