神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
泉の森の柿の木です。実りの秋、たわわに実った柿が色づき始めていました。タテに3つの実が並んで、さながらだんご三兄弟です。
記事を書きながら、この実は渋柿か、あるいは甘い実なのか、無性に気になってきました。取って食べてみるわけにもいきませんけどね。
(2017年10月9日撮影)
泉の森の水源池から流れ出る小川です。木陰のうっそうとした茂みの中をのぞくと、その流れに苔生した石が鎮座している姿が見えました。 […続きを読む]
泉の森で日差しに向かって両手を上げるような姿のキンランを撮りました。黄色い花が頭、少しとがった葉が両腕に見えてきませんか。春の暖かな[…続きを読む]
2017年4月7日 泉の森で木道に落ちた鳥の羽を撮りました。カラスの羽でしょうか。地面の暗さとマッチして一度は気づかずに通り過ぎまし[…続きを読む]
2017年4月8日 泉の森で日を受けるクモの糸を撮りました。高い位置にあるクモの巣なので気をつけないと見逃しますが、ちょうど日差しが[…続きを読む]