神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
泉の森で塀の向こうに広がる青い空を撮りました。夕闇も迫ってきたので撮影を打ち切って帰るところでした。公園の出口近くの何でもないブロック塀越しの風景に目をひかれました。
ブロックの塀に立てかけてあった赤い鉄骨が、白い雲の浮かぶ青い空と対照的で物語性を感じる写真になりました。
(2018年2月13日撮影)
差し込む朝日に透けて見える葉脈がきれいです。向こう側には、紅く色づいた落ち葉も見えます。秋を迎えた森で広葉樹は葉を落とし始めています[…続きを読む]
泉の森で日差しに向かって両手を上げるような姿のキンランを撮りました。黄色い花が頭、少しとがった葉が両腕に見えてきませんか。春の暖かな[…続きを読む]
2017年4月21日 泉の森で、しらかしの池を撮りました。散った桜の花や、飛んできた葉、緑の芽、石についたコケなど、さながら春を思わ[…続きを読む]
2017年4月8日 泉の森で日の光を通して見たヤツデの葉脈を撮りました。草原に屈みこんで写真を撮っていると、「何かあるんですか。ヤツ[…続きを読む]