神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
泉の森内にある大和市郷土民家園で鯉のぼりを撮ってきました。昨年もこの時期に訪れていますが、ちょうど郷土民家園が閉園日で止む無く外から撮った記憶があります。
4月の声を聞いたと思ったら、もう鯉のぼりの季節です。木々の緑も益々色濃くなり、温かな日差しの中で初夏を満喫してきました。
差し込む朝日に透けて見える葉脈がきれいです。向こう側には、紅く色づいた落ち葉も見えます。秋を迎えた森で広葉樹は葉を落とし始めています[…続きを読む]
泉の森の水源池から流れ出る小川です。木陰のうっそうとした茂みの中をのぞくと、その流れに苔生した石が鎮座している姿が見えました。 […続きを読む]
朝日の中で葉に輝く水滴をまとった植物を撮りました。小さな草なのですが、近づいてみると葉の周囲にキラキラと光る水の粒。 いわゆる[…続きを読む]
2017年4月18日 泉の森で、新緑の中の水車小屋を撮りました。今日は気温も上がりましたので、はね上げられた水も心地よく、水車も軽快[…続きを読む]