神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
東林間の東林ふれあいの森で秋色の葉をつけた木を撮りました。この木は常緑樹のようですが、秋になると紅葉して落ちる葉もあるとか。
紅葉には少し早いですが、森も秋めいてきました。後ろに写っているのは先日の台風で中程から折れた木。自然の営みの中にも色々なことが起きるようです。
(2018年10月26日撮影)
相模原市南区上鶴間8丁目 東林ふれあいの森に越境して巨木を見上げる花を撮りました。実際には、つるま自然の森のお隣りで、道を一本はさん[…続きを読む]
(2018年8月18日撮影)[…続きを読む]
東林間の東林ふれあいの森でクモの巣に掛かったカタツムリと迫るジョロウグモを撮りました。なぜカタツムリがクモの巣に掛かっているのでしょ[…続きを読む]