神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
中央林間のつるま自然の森で紅葉した葉と赤い実を撮りました。毎年見る気がしますが、とても鮮やかな赤い実です。
黄色くが変わりつつある葉と、赤い実の組み合わせがとてもいい感じです。これぞ秋の景色といった感じがします。
(2018年10月26日撮影)
つるま自然の森で実というのか、花というのか、可愛らしい植物を撮りました。ずっと雨が続いていたので、久しぶりの撮影になりました。 […続きを読む]
つるま自然の森で枝にぶら下がった、枯れた杉の葉を撮りました。春の暖かな日差しの中では、何でもない景色も絵になります。いつから引っかか[…続きを読む]
2017年6月11日 下鶴間4437-8のつるま自然の森で、ドーナツのように真ん中がくり抜かれた葉っぱを見つけました。虫が食べたあと[…続きを読む]
中央林間のつるま自然の森で実りの秋を撮ってきました。倒れて裂けた木の幹の上に、台風の強い風で落ちてきた何かの実がフサのまま載っていま[…続きを読む]