神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
相模原市南区上鶴間8丁目 東林ふれあいの森に越境して巨木を見上げる花を撮りました。実際には、つるま自然の森のお隣りで、道を一本はさんで続いています。
つるま自然の森よりは、よく整備された公園ですが年月を経た大木も多く、その根元にひっそりと咲く花に心惹かれました。
(2017年3月31日撮影)
つるま自然の森のお隣、東林ふれあいの森で雪の上に凛として立つ植物を撮りました。はじけて種を飛ばしたあとでしょうか。森のあちらこちらに[…続きを読む]
東林間の東林ふれあいの森で秋色の葉をつけた木を撮りました。この木は常緑樹のようですが、秋になると紅葉して落ちる葉もあるとか。 […続きを読む]
(2018年8月18日撮影)[…続きを読む]
東林間の東林ふれあいの森で玉虫色に輝く落ち葉を撮りました。玉虫色というのか、黄金色というのか、キラキラと光を反射する不思議な色です。[…続きを読む]