神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
朝日の中を走り抜けていく小田急線です。緑ごしに見ると白い車両が映えます。大きな木と、豊かな草原ごしの風景も、学習センターの建物が建つと見えなくなりそうです。
(2017年7月8日撮影)
2017年3月30日 中央林間2丁目の正一位伏見稲荷神社です。病院の裏手の敷地の一角にある神社です。いつも横を通っていたはずですが、[…続きを読む]
2017年3月22日 中央林間西4丁目の宇都宮記念公園「みどりの森」で、大きなかぼちゃのような葉を撮りました。宇都宮記念公園は、開園[…続きを読む]
朝日に照らし出された建物と、同じく朝日に輝く草原、そして緑の木々をまとめて撮りました。この場所には、子どもの広場が整備されるようです[…続きを読む]
間近に見る一番の大木。樹齢はどれくらいのものなのでしょうか。周囲の木々と比べて背も高く、堂々とした風格を感じさせます。まさしくシンボ[…続きを読む]