神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
2017年4月1日 下鶴間4437-8のつるま自然の森で鮮やかな色の葉を撮りました。昇ってきた太陽の光が差し込んで、輝くような赤い色が目に飛び込んできました。
これも紅葉なのでしょうかね。小さな植物なのですが、がんばって主張しています。
(2017年3月30日撮影)
つるま自然の森で春の日差しに輝く木々の葉を撮りました。今日は雪が降りましたが、この日の暖かな春の日は戻ってくるのでしょうかね。心配に[…続きを読む]
中央林間のつるま自然の森で、黒い柵越しに紫色のヤブランを撮りました。何でもない植物ですが、朝日がわずかに当たった一瞬でした。 […続きを読む]
中央林間のつるま自然の森で、森をおおうアーケードのような木々の葉を撮りました。まだ葉や枝に残った水滴の重みで、枝がしなり、屋根のよう[…続きを読む]
中央林間のつるま自然の森で朽ちた丸太と三つ葉の植物を撮ってきました。今朝、やっと日が昇りかけてきた森の中で、三つ葉が目に飛び込んでき[…続きを読む]