神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
つるま自然の森で見つけました。黒いバラ?チョコレートケーキのデコレーション?いえいえキノコです。黒いカサに白いフチ、何とも言えない存在感があります。
中央林間の写真も久しぶりですが、この森に来たのも6月以来。今年一番の冷え込みという朝、森には秋の気配が広がっていました。
中央林間のつるま自然の森でつるにぶら下がった赤い実を撮りました。枝豆のような形の小さな実ですが、森の中でも目につきやすい見事な赤色で[…続きを読む]
中央林間のつるま自然の森で実りの秋を撮ってきました。倒れて裂けた木の幹の上に、台風の強い風で落ちてきた何かの実がフサのまま載っていま[…続きを読む]
中央林間のつるま自然の森でドクベニタケを撮りました。まだ梅雨の最中、雨が時折落ちてくる朝です。カサに水をたたえて鮮やかな色を放ってい[…続きを読む]
つるま自然の森で赤いツタの葉を見つけて撮りました。町の近くの森ですので、森の中はまだ緑の葉が多く、遠目に見えたこのツタの葉が目に飛び[…続きを読む]
公式サイトはこちら
この投稿をInstagramで見る 春(@haru__k12)がシェアした投稿
春(@haru__k12)がシェアした投稿
販売サイトはこちら