神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
2017年4月6日 南林間8丁目の歩道のすみに咲く小さな黄色い花、アカカタバミを撮りました。葉が緑色のカタバミもあるそうですが、むらさき色のほうが魅力的に思います。
ブログに写真を載せ始めて、載せるからには多少調べるので、少しずつ植物の名前を覚えてきました。結構たのしいです。
今夜はスーパームーンと聞いて、もみじのシルエットを重ねて撮りました。しばらくは月の写真を撮っていたのですが、今一つうまくゆかないので[…続きを読む]
2017年3月31日 中央林間西1丁目で見つけた道端の植物、歩道に植えられたガザニアという花です。花びらが閉じていますが、日が昇ると[…続きを読む]
泉の森で切り株に描かれた蒔絵のような森の絵を撮りました。朽ちて黒くなった古い切り株を見つけました。苔が生えた上にヒノキの葉が落ちてい[…続きを読む]
2017年5月5日 座間市ひばりが丘1丁目で道端に咲く花を見つけました。芹沢公園の帰り道、自転車で中央通りを走っていました。南林間入[…続きを読む]