神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
2017年4月6日 南林間8丁目の歩道のすみに咲く小さな黄色い花、アカカタバミを撮りました。葉が緑色のカタバミもあるそうですが、むらさき色のほうが魅力的に思います。
ブログに写真を載せ始めて、載せるからには多少調べるので、少しずつ植物の名前を覚えてきました。結構たのしいです。
2017年3月23日 林間2丁目にある、ほのか公園で見つけた赤い葉です。緑の葉と、赤い葉のコントラストが見事でカメラを向けました。 […続きを読む]
南林間8丁目で朝日に輝く蔦の葉を逆光で撮りました。何でもない風景ですが、朝の日差し越しに光る葉に心惹かれました。夏の強い日差しと、植[…続きを読む]
2017年3月8日 南林間5丁目の大和カトリック教会を撮りました。[…続きを読む]
2017年3月11日 中央林間西1丁目から山王原跨線橋(小田急線にかかる陸橋)方向を撮りました。暗いうちから、1台も車の通らない瞬間[…続きを読む]