神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
2017年5月26日 下鶴間4437-8 つるま自然の森 三たび草むらの中のきのこです。ヒイロベニヒダタケに、ちょうど朝日が差し込んでいました。
ほのかに光るような、かわいいきのこです。これから、他のきのこも生えてくるでしょうか。
(2017年5月20日撮影)
中央林間のつるま自然の森で赤い宝石を見つけました。まるで森のルビー。朝日に輝くのは、低い木に生った小さな赤い実です。とても食べられる[…続きを読む]
2017年3月25日 中央林間1丁目のツリーガーデンの大きな木を撮りました。ちょうど日が傾いて、風にそよぐ枝のすき間から光が差し込ん[…続きを読む]
中央林間駅前で、 7月10日から学習センター建設の工事が始まりました。これまで駅前の広大な土地が活用されないままであることは不思議で[…続きを読む]
2017年3月30日 中央林間2丁目の正一位伏見稲荷神社です。病院の裏手の敷地の一角にある神社です。いつも横を通っていたはずですが、[…続きを読む]