神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
中央林間のつるま自然の森で丸太のトンネルを撮りました。昨日は丸太のトンネルの外観を投稿しましたが、その丸太のトンネルにカメラを突っ込んでみました。
トンネルを抜けるとそこは雪国であった。暗い穴の向こうにのぞく雪景色は、川端康成の小説「雪国」の冒頭を彷彿とさせます。いざ雪国へ。
(2018年1月26日撮影)
2017年4月17日 下鶴間4437-8のつるま自然の森で草むらの中に隠れるように生えたきのこを見つけて撮りました。朝露でしょうか、[…続きを読む]
つるま自然の森で色とりどりの葉を撮りました。2枚の葉が重なっているのですが、赤い葉には橙色があり、緑の葉は葉脈が黄色。 自然に[…続きを読む]
中央林間のつるま自然の森で赤い宝石を見つけました。まるで森のルビー。朝日に輝くのは、低い木に生った小さな赤い実です。とても食べられる[…続きを読む]
(2018年8月18日撮影)[…続きを読む]