神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
東林ふれあいの森でベンチの下で伸びる若木を撮りました。広げた緑の羽根はベンチの飾りです。すぐ横で敷物を敷いて寝転がっていたところ、ちょうど日が差し込んできたので急いで撮りました。
周囲はまさに新緑の季節で、どちらを向いても木々の緑が目に眩しいくらいですが、ベンチの下に落ちた種子が芽吹いたのでしょう。ひっそりと背を伸ばす姿に心惹かれました。
東林間の東林ふれあいの森でクモの巣に掛かったカタツムリと迫るジョロウグモを撮りました。なぜカタツムリがクモの巣に掛かっているのでしょ[…続きを読む]
(2018年8月18日撮影) […続きを読む]
東林間の東林ふれあいの森で朝の散歩道に咲くキツネノカミソリを撮ってきました。森の中には群生している場所もあって、明るいオレンジが目に[…続きを読む]
東林間の東林ふれあいの森で秋色の葉をつけた木を撮りました。この木は常緑樹のようですが、秋になると紅葉して落ちる葉もあるとか。 […続きを読む]