神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
中央林間のつるま自然の森で丸太のトンネルを撮りました。昨日は丸太のトンネルの外観を投稿しましたが、その丸太のトンネルにカメラを突っ込んでみました。
トンネルを抜けるとそこは雪国であった。暗い穴の向こうにのぞく雪景色は、川端康成の小説「雪国」の冒頭を彷彿とさせます。いざ雪国へ。
(2018年1月26日撮影)
中央林間のつるま自然の森でつるにぶら下がった赤い実を撮りました。枝豆のような形の小さな実ですが、森の中でも目につきやすい見事な赤色で[…続きを読む]
2017年3月30日 下鶴間4437-8のつるま自然の森で見つけた幹からの芽吹きです。枝から芽が開いていくものと思っていましたが、気[…続きを読む]
中央林間のつるま自然の森で、見上げた木々の葉を撮りました。雨に濡れた葉が所々で重なって、見事な濃淡の風景を創り出していました。曇り空[…続きを読む]
中央林間のつるま自然の森でドクベニタケを撮りました。まだ梅雨の最中、雨が時折落ちてくる朝です。カサに水をたたえて鮮やかな色を放ってい[…続きを読む]