神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
中央林間のつるま自然の森で黄色い葉を撮ってきました。薄暗い森を背景に浮かび上がった鮮やかな黄色い葉が異様な雰囲気で、まるで異界へと続く入り口であるかのようにさえ感じました。
空はあいにくの雨です。カメラが濡れるのが嫌で雨の日に撮ることはほとんどありませんでしたが、日の差さない森の中では色々な発見がありました。
中央林間のつるま自然の森で赤く変わったヒノキの葉を撮りました。帰り際、もう自転車にまたがっていたのですが、この赤い葉が目に止まって再[…続きを読む]
中央林間のつるま自然の森で、背丈の高い草に隠れた気になる葉っぱを撮りました。とても形が可愛らしくて、今まで何度も撮っていると思います[…続きを読む]
つるま自然の森で、ツルが作った自然のオブジェを撮りました。木の枝にツルが巻きついて、それだけではたりずに次の足場を求めて伸び続けてい[…続きを読む]
中央林間のつるま自然の森で、森をおおうアーケードのような木々の葉を撮りました。まだ葉や枝に残った水滴の重みで、枝がしなり、屋根のよう[…続きを読む]