神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
南林間8丁目で植物と光を交えた風景を撮りました。早朝の空に色鮮やかに浮かぶ赤、青、黄色の光は、さながらマジックのようです。時折雨が降る曇り空も幸いしました。
答えを明かしてしまえば、光の正体は信号機や街灯がボケて丸い光になったもの。何となく後ボケを狙って撮ってみたら、予想外の不思議な写真になりました。
(2018年8月19日撮影)[…続きを読む]
南林間でアシナガバチの巣を見つけたので撮りました。忙しそうに行ったり来たりするハチが多い中、巣を守るかのようにじっとこちらを睨んでい[…続きを読む]
2017年3月23日 林間2丁目にある、ほのか公園で見つけた赤い葉です。緑の葉と、赤い葉のコントラストが見事でカメラを向けました。 […続きを読む]
2017年3月31日 中央林間西1丁目で見つけた道端の植物、歩道に植えられたガザニアという花です。花びらが閉じていますが、日が昇ると[…続きを読む]