神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
中央林間西1丁目で、ガードレールの横に生えた猫じゃらしを撮りました。猫じゃらしに付いた水滴が面白くてカメラを向けました。
全体にまんべんなく付着するわけでなく、片方向だけに水滴が並ぶ姿が不思議です。合わせて写り込んだボルトとの対比がまた面白いなあと思ったのですが、いかがでしょうか。
2017年3月11日 中央林間西1丁目から山王原跨線橋(小田急線にかかる陸橋)方向を撮りました。暗いうちから、1台も車の通らない瞬間[…続きを読む]
花越しの夕焼けを撮りました。日も落ちてきて暗闇が迫る中、雲の切れ間に残る夕日を何とか撮ろうと苦心しました。 花をからめて撮りま[…続きを読む]
街路灯のオレンジ色の灯りを撮りたくて、前景に花を入れてみました。かなり暗くなってきていましたので、花はシルエットのようになりました。[…続きを読む]
2017年3月22日 中央林間西4丁目の宇都宮記念公園「みどりの森」で、大きなかぼちゃのような葉を撮りました。宇都宮記念公園は、開園[…続きを読む]
公式サイトはこちら
この投稿をInstagramで見る 春(@haru__k12)がシェアした投稿
春(@haru__k12)がシェアした投稿
販売サイトはこちら