神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
中央林間のつるま自然の森で枯れ葉の中に顔を出したどんぐりを撮りました。まるでベットのような落ち葉の中に、絶好の居場所を見つけたようです。
森の中には多くのどんぐりが落ちています。細長いもの、丸いもの、大きなもの、小さなもの、色々な種類があるものですね。
(2018年10月26日撮影)
つるま自然の森で色とりどりの葉を撮りました。2枚の葉が重なっているのですが、赤い葉には橙色があり、緑の葉は葉脈が黄色。 自然に[…続きを読む]
中央林間のつるま自然の森で、背丈の高い草に隠れた気になる葉っぱを撮りました。とても形が可愛らしくて、今まで何度も撮っていると思います[…続きを読む]
中央林間のつるま自然の森で、黒い柵越しに紫色のヤブランを撮りました。何でもない植物ですが、朝日がわずかに当たった一瞬でした。 […続きを読む]
つるま自然の森で春の日差しに輝く木々の葉を撮りました。今日は雪が降りましたが、この日の暖かな春の日は戻ってくるのでしょうかね。心配に[…続きを読む]