神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
2017年3月16日 中央林間2丁目の踏切横にたたずむ仏像を撮りました。ずっと踏切の安全を見守ってきたのでしょう。特に由来を記したものも見つかりませんし、ネットで検索などしてみましたが不明なままです。
仏像自体は新しいもののようですが、時間があれば調査してみるつもりです。
2017年3月30日 中央林間2丁目の正一位伏見稲荷神社です。病院の裏手の敷地の一角にある神社です。いつも横を通っていたはずですが、[…続きを読む]
2017年3月13日 中央林間1丁目の石敢當。以前から気になっていましたが、今回思い立って調べてみました。色々なものが身の回りにある[…続きを読む]
2017年5月24日 下鶴間4437-8 つるま自然の森 草むらの中の黄色いきのこを撮りました。「ヒイロベニヒダタケ」を見つけて喜ん[…続きを読む]
2017年3月20日 中央林間5丁目の多胡記念公園内の巨木です。公園の中央で、ひときわ存在感のある木です。これから葉をつけると、さら[…続きを読む]