神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
2017年3月16日 中央林間2丁目の踏切横にたたずむ仏像を撮りました。ずっと踏切の安全を見守ってきたのでしょう。特に由来を記したものも見つかりませんし、ネットで検索などしてみましたが不明なままです。
仏像自体は新しいもののようですが、時間があれば調査してみるつもりです。
2017年5月2日 中央林間6丁目 どんぐりコロコロどんぐりこ、はまった先は歩道の溝でした。切り取って見ると、自然の作った見事な作品[…続きを読む]
大和市北部文化・スポーツ・子育てセンター 市民交流拠点 ポラリスに隣接する「星の子ひろば」の夜景を撮りました。暗闇に浮かぶその姿は、[…続きを読む]
朝露を蓄えた葉の後ろに、草原と木々と建物が見えています。この朝は、涼やかな風が草原の上を何度も駆け抜けて行きました。まるで、どこかの[…続きを読む]
2017年3月25日 中央林間1丁目の植木の圃場(ほじょう)?でしょうか。塀も囲いもなく、住宅地の真ん中で遭遇すると驚きます。枝葉を[…続きを読む]