神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
2017年3月16日 中央林間2丁目の踏切横にたたずむ仏像を撮りました。ずっと踏切の安全を見守ってきたのでしょう。特に由来を記したものも見つかりませんし、ネットで検索などしてみましたが不明なままです。
仏像自体は新しいもののようですが、時間があれば調査してみるつもりです。
大和市北部文化・スポーツ・子育てセンター 市民交流拠点 ポラリスに隣接する「星の子ひろば」の夜景を撮りました。暗闇に浮かぶその姿は、[…続きを読む]
2017年4月16日 中央林間4丁目 中央林間の駅前から南林間方向を撮りました。早朝のため人影もまばらですが、普段は駅ビルがリニュー[…続きを読む]
2017年4月1日 下鶴間4437-8のつるま自然の森で朝日に手を広げ、葉を広げようとしてる植物を撮りました。今年は、なかなか桜が開[…続きを読む]
道路にせり出した木々の枝が、季節が進むにつれて多くの葉を付け、立派な緑のトンネルを作り出しています。夜にこの道を通ると、やや不気味さ[…続きを読む]