神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
2017年4月7日 泉の森で日差しに浮かぶ緑の葉を撮りました。木道の薄暗い木陰にちょうど日が差し込んでいました。緑の葉が、浮かび上がるように見えました。しかし、シンメトリーの見事なデザインです。
やっと、泉の森に足を伸ばしました。広すぎて、とても一回では撮りきれませんでした。
(2017年4月6日撮影)
2017年4月19日 泉の森にある、大和市郷土民家園のこいのぼりを撮りました。入り口を見上げると大きなこいのぼりがあって驚きました。[…続きを読む]
4月9日 泉の森で春の日差しに顔を出した植物を撮りました。つくしは、まっすぐに天に向かって伸びています。横で顔を出した植物もいます。[…続きを読む]
泉の森で紅く染まった葉を撮りました。他の葉はまだ緑のまま。一枚だけ気の早い葉だったようです。 食欲の秋ということもありますが、[…続きを読む]
2017年4月9日 泉の森で春を待つ森の枯葉を撮りました。枯葉には違いありませんが森の地面を彩る色はそれぞれ。白や茶色、赤茶色に変化[…続きを読む]