神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
2017年4月1日 下鶴間4437-8のつるま自然の森で鮮やかな色の葉を撮りました。昇ってきた太陽の光が差し込んで、輝くような赤い色が目に飛び込んできました。
これも紅葉なのでしょうかね。小さな植物なのですが、がんばって主張しています。
(2017年3月30日撮影)
朝日の中を走り抜けていく小田急線です。緑ごしに見ると白い車両が映えます。大きな木と、豊かな草原ごしの風景も、学習センターの建物が建つ[…続きを読む]
2017年4月16日 中央林間4丁目 車輪の下のつくしです。小田急線の線路のすぐ脇に、つくしがたくさん生えているのを見つけました。猛[…続きを読む]
中央林間のつるま自然の森でドクベニタケを撮りました。まだ梅雨の最中、雨が時折落ちてくる朝です。カサに水をたたえて鮮やかな色を放ってい[…続きを読む]
2017年3月16日 中央林間2丁目の踏切横にたたずむ仏像を撮りました。ずっと踏切の安全を見守ってきたのでしょう。特に由来を記したも[…続きを読む]