神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
中央林間のつるま自然の森で、シダに落ちた鳥の羽を撮りました。遠目に珍しい色の葉が見えたので、近づいて見ると鳥の羽でした。
カラスの羽はよく見るのですが、この羽はどんな種類の鳥なのでしょう。緑の葉が優しく羽を受け止めているようにも見えます。空の鳥と地の植物、日頃は関わることのない両者が一体となっているのが面白いですね。
中央林間のつるま自然の森で倒木から出た芽を撮りました。台風のせいでしょうか、折れて横倒しになった木の幹から、天に向かって新しい芽が出[…続きを読む]
中央林間のつるま自然の森で枯れ葉の中に顔を出したどんぐりを撮りました。まるでベットのような落ち葉の中に、絶好の居場所を見つけたようで[…続きを読む]
中央林間のつるま自然の森で名も知らぬ植物を撮りました。可愛らしい鮮やかな葉がいつも目に付きます。時間が経つに連れて色が濃くなるのでし[…続きを読む]
つるま自然の森で実というのか、花というのか、可愛らしい植物を撮りました。ずっと雨が続いていたので、久しぶりの撮影になりました。 […続きを読む]