神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
2017年4月1日 下鶴間4437-8のつるま自然の森で朝日に手を広げ、葉を広げようとしてる植物を撮りました。今年は、なかなか桜が開花しませんが、他の植物たちは確実に春への歩みを進めているようです。
緑豊かな季節も間もなくやってきます。
(2017年3月30日撮影)
中央林間のつるま自然の森で丸太のトンネルを撮りました。昨日は丸太のトンネルの外観を投稿しましたが、その丸太のトンネルにカメラを突っ込[…続きを読む]
つるま自然の森で春の日差しに輝く木々の葉を撮りました。今日は雪が降りましたが、この日の暖かな春の日は戻ってくるのでしょうかね。心配に[…続きを読む]
中央林間のつるま自然の森で、背丈の高い草に隠れた気になる葉っぱを撮りました。とても形が可愛らしくて、今まで何度も撮っていると思います[…続きを読む]
2017年5月26日 下鶴間4437-8 つるま自然の森 三たび草むらの中のきのこです。ヒイロベニヒダタケに、ちょうど朝日が差し込ん[…続きを読む]