神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています
スポンサー広告
2017年3月15日 南林間3丁目の道端の植物その2です。フェンス越しに車道に顔を出していたので、カメラを向けました。オレンジ色の棒は、道路に設置されていたミラーです。
オレンジと、葉の緑、薄い黄色の花の対比が鮮やかに感じました。
(2017年3月8日撮影)
2017年4月16日 中央林間西1丁目から白い山頂をのぞかせる富士山を撮りました。小学生の頃、朝の通学路で見ていた富士山と同じ姿です[…続きを読む]
南林間5丁目の大和カトリック教会の屋根を撮りました。前回の投稿で改修工事の足場を組んだ状態をご紹介しました。 南林間一日一枚か[…続きを読む]
泉の森で切り株に描かれた蒔絵のような森の絵を撮りました。朽ちて黒くなった古い切り株を見つけました。苔が生えた上にヒノキの葉が落ちてい[…続きを読む]
2017年4月6日 南林間8丁目の歩道のすみに咲く小さな黄色い花、アカカタバミを撮りました。葉が緑色のカタバミもあるそうですが、むら[…続きを読む]