Photography Portfolio

神奈川県大和市南林間を中心に写真を撮っています

スポンサー広告

POST IMAGE LIST

南林間2丁目 南林間中央公園から見た消防車出動です

南林間一日一枚か二枚 2017年4月3日 南林間2丁目 南林間中央公園から見た消防車出動

2017年4月3日 南林間2丁目の南林間中央公園の横をサイレンを鳴らした消防車が走り抜けていきました。あとで知りましたが、この日の早朝に中央[…続きを読む]

南林間一日一枚か二枚 2017年4月3日 南林間5丁目 あさ川 3月31日で閉店

2017年4月3日 南林間5丁目のあさ川が、3月31日で閉店しました。小中学校の先輩の実家でもあり、子どもの頃にはよくお世話になりました。通[…続きを読む]

上鶴間8丁目 東林ふれあいの森 朝日とピンクの小さな花です

東林ふれあいの森 2017年4月2日 相模原市南区上鶴間 朝日とピンクの小さな花

2017年4月2日 相模原市南区上鶴間の東林ふれあいの森で、朝日とピンクの小さな花を撮りました。森の中では花の少ない時期ですが、ところどころ[…続きを読む]

上鶴間8丁目 東林ふれあいの森 巨木を見上げる花です

東林ふれあいの森 2017年4月2日 相模原市に越境 巨木を見上げる花

相模原市南区上鶴間8丁目 東林ふれあいの森に越境して巨木を見上げる花を撮りました。実際には、つるま自然の森のお隣りで、道を一本はさんで続いて[…続きを読む]

下鶴間4437-8 つるま自然の森 切り株の中の小宇宙です

中央林間一日一枚か二枚 2017年4月2日 下鶴間4437-8 つるま自然の森 切り株の中の小宇宙

2017年4月2日 下鶴間4437-8のつるま自然の森で切り株の中をのぞいて撮りました。だいぶ時間が経っているのでしょう。苔が生え、朽ちた切[…続きを読む]

下鶴間4437-8 つるま自然の森 鮮やかな色の葉です

中央林間一日一枚か二枚 2017年4月1日 下鶴間4437-8 つるま自然の森 鮮やかな色の葉

2017年4月1日 下鶴間4437-8のつるま自然の森で鮮やかな色の葉を撮りました。昇ってきた太陽の光が差し込んで、輝くような赤い色が目に飛[…続きを読む]

下鶴間4437-8 つるま自然の森 朝日に葉を広げです

中央林間一日一枚か二枚 2017年4月1日 下鶴間4437-8 つるま自然の森 朝日に葉を広げ

2017年4月1日 下鶴間4437-8のつるま自然の森で朝日に手を広げ、葉を広げようとしてる植物を撮りました。今年は、なかなか桜が開花しませ[…続きを読む]

下鶴間4437-8 つるま自然の森 幹からの芽吹きです

中央林間一日一枚か二枚 2017年4月1日 下鶴間4437-8 つるま自然の森 幹からの芽吹き

2017年3月30日 下鶴間4437-8のつるま自然の森で見つけた幹からの芽吹きです。枝から芽が開いていくものと思っていましたが、気をつけて[…続きを読む]

中央林間2丁目 山王原跨線橋からの朝焼けです

中央林間一日一枚か二枚 2017年3月31日 中央林間2丁目 山王原跨線橋からの朝焼け

2017年3月31日 中央林間2丁目の山王原跨線橋からの朝焼けです。連日同じような写真になりましたが、今朝も日の出を待ち構えました。この朝焼[…続きを読む]

中央林間西1丁目 道端の植物 ガザニアです

南林間一日一枚か二枚 2017年3月31日 中央林間西1丁目 道端の植物 ガザニア

2017年3月31日 中央林間西1丁目で見つけた道端の植物、歩道に植えられたガザニアという花です。花びらが閉じていますが、日が昇ると花を広げ[…続きを読む]

スポンサー広告